ゆとりっきーLife名

ゆとりっきーLife

アメリカ在住ゆとり妻のトリッキーな日常

日本から持ってくるといいモノ

日本から持ってくるといいものアイキャッチ画像

アメリカに来てそろそろ7ヶ月が経ちます。私が住むイーストベイは、気候が良くてとても住みやすいです。が、明日から食料品の買い出しや医療機関への受診以外で出掛けるのは避けるようにと外出制限がかけられてしまいました。先週の金曜日は近くのスーパーで買い占めが起こっていてパスタや冷凍食品はすっからかんの状態でした。早く元の状態に戻ることを願うばかりです。

大変な時期でアメリカに駐在予定の方々は予定通りの渡米というのは難しいのかもと思いますが、とりあえず、私が日本から持ってきてよかったものでほかの方があまり紹介していないモノを紹介したいと思います。

荷物の量

夫の実家を手伝う関係で1年に2回は日本に帰る予定でいること、お互いに実家暮らしをしていたため共用の荷物はなかったことから、夫婦でそれぞれスーツケース2個で渡米しました。船便、航空便を使ってないので本当に必要最低限で来ています。

ちなみにスーツケースはプロテカのSTARIA100Lと10年くらい前から使っている同モデルの40Lくらいのものです。夫は同じくプロテカのSTARIA100Lと無印の36Lの2つ。

プロテカのSTARIAシリーズはストッパーがついているのでおすすめです。あ、無印のもついていますね。

洋服

夫が先に渡米していたため、こっちの気候を聞きながら服を準備したのですが、全然当てになりませんでした(笑)年末年始に一時帰国して服を追加できて本当に良かったです。

私は、特別寒がり、暑がりだとは思っていませんが、長野生まれ長野育ちなので寒さに強い可能性があります。

 私が実際に持ってきたものは以下の通りです。下着系は省略。

・半袖、袖なし4枚
・長袖3枚
・パーカー、カーディガン4枚
・デニム3本
・スカート2枚
・ニット3枚
・ワンピース3着
・ジャケット、薄手ダウン1着ずつ

イーストベイは基本暖かいですが、暑い日でも朝晩は涼しくなります。なので、パーカーやカーディガンを着て調節するのがいいかな。ブラウスや長袖シャツのような薄手の長袖も出番が多い気がします。冬は意外と寒くなります。上には書いていませんが、ヒートテックは持ってきて正解でした。ニットは毛100%まではいらないかなという印象。洗うのも気を遣いますし、綿混くらいが着やすくていい感じ。一時帰国の際にユニクロのカシミヤニットと綿混のニット交換してきました。上着は日本で春や秋頃に着るようなジャケットとウルトラライトダウンのような薄手のダウンがあれば大丈夫です。

ただ、サンフランシスコのほうが若干寒いので上着は厚めもあるといいかもしれません。半袖Tシャツとかフーディーはこっちで買ってもいいかも。

あと、アメリカというより私の住んでいる地域の洋服事情も少し。興味ない方はとばしてください(笑)字を小さくしておきます。

まず、アメリカの人というかこのイーストベイで過ごす人全然おしゃれじゃないです(笑)Tシャツにデニムの人もいますが、タンクトップにスポーツ用レギンスみたいな人めちゃくちゃ多い。季節が変わればフーディーにレギンス。ダウンにレギンスといった感じ。あ、こちらは夏でもダウンを着ている人や冬でも半袖の人がいます。日本みたいに衣替えの習慣はなさそうです。

そんなアメリカで、いたって普通のワンピースやスカートを着ていったら、語学学校のクラスメイトに今日はおでかけか?と聞かれました。ちょっとカラフルな花柄のシャツワンピースはクラスメイトにすごく好評で「I like it!!」と何人からも言われました。なんならカフェのテラス席に座っていた女性にも突然言われるくらい。日本ではそんなことないからびっくりするけどうれしいですね。

ちなみに男の人はよく靴を見ている印象。夫が少し珍しいナイキのスニーカーを履いていると男性店員さんによく声かけられています。

食品系

大体のモノは割高ではあるけど手に入ります。

和風顆粒だし

アジア系スーパーでなくても大きなスーパーでも見かけましたが割高。鰹節も夫が大好きなので持ってきました。どちらも軽いし、嵩張るものでもないので持ってきてもいいかなと良いと思います。本当は中華だし(鶏ガラ)とかコンソメも持ってきたかったけど、肉エキス入っているものは持ち込みできないので諦めました。コンソメはメキシカンフードゾーンにクノールのものが売っていたのでそれ使っています。他の駐在妻さんはBetter Than Bouillonを使っている方が多いみたいですが、夫が試したところ薄かったとのこと。鶏ガラスープは、李錦記のChicken Bouillon Powder がアジア系スーパーとかコストコに売っているそうですが、車なしで生きている私は手に入れられていません。早いうちに手に入れたい!!ちなみにBrothという名で売っているパックのスープは思っているより薄いので日本の出汁のノリで買うとびっくりします。

水出しのお茶パック

我が家は浄水器(Aquasana)を設置していて、冷水ポットに作ってあります。いつでも冷たい緑茶や麦茶が飲めるのは嬉しい。ちなみに長野出身のわたしとしてはそば茶も時々飲みたくなるので持ってきてよかったなと思います。

菜箸

食品系にいれるか迷いましたが…。シリコン製のものとか上部がスプーン、フォークになってるものとかそういったちょっと便利な菜箸はあると便利です。まだこちらで見かけた事はありません。

その他

洗濯物をかける紐

100均のやつです。アメリカは基本乾燥機を使います。外に干すのはNGだそうです。私は、乾燥機にいれたくない服はハンガーにかけて干しています。あと、洗濯ネット!!アメリカの洗濯機を信用してないのと、家主さんと共用なのでほぼすべての服をネットにいれて洗っています。

化粧品

日本にいたって気に入るものに出会えることは少ないので、愛用品はぜひ多めに持ってきたほうがいいと思います。SABONのようにアメリカのほうが安く手に入るものもあるので、日本のメーカーのものでない場合は事前にチェックしてもいいかもしれません。

日焼け止め

アメリカにも売ってますが、日本のモノのほうが使いやすいんじゃないかなと思います。バスで見かけたインドからの留学生っぽい大学生が資生堂の日焼け止め使っていましたし。どこで入手したのかは不明ですが…。

現地のガイドブック

私は持ってくるの忘れたのですが、クラスメイトに借りました。着いてすぐは地理がまったく分からないので観光気分でおでかけできていいなと思います。休みの日には遠出する際に参考になりますし。ネットで情報調べるのもいいですが、ざっくりガイドブックで見てからのほうがとっつきやすいような気がします。ほかの地域やこっちにいる間にカナダや南米にも旅行に行きたいとも思っているので、今度日本に帰った時に買ってもいいなと思っています。

 

思い出したら、加筆していきたいと思います!

プライバシーポリシー / お問い合わせ

©2021 ゆとりっきーLife